health checkup station

健診ステーション

あなたの健康を守る。

about us

健診ステーションについて

アテンドがいるためスムーズ
人間ドック後はランチ・エステ付!

当施設では健診・人間ドックに特化し、快適でスムーズな検査をご提供しています。スタッフ全員が連携し、お客様の待ち時間を最小限に抑えるよう心がけております。

人間ドック後は、自分へのご褒美として、贅沢なランチやリラックスできるエステをごゆっくりお楽しみください。

スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像

スコール金沢 健診ステーションの魅力

  1. POINT 01
    アイコン

    健診・人間ドックに
    特化した施設

    当施設は健診・人間ドックに特化した専門施設です。おしゃれで快適な空間で、皆さまをお迎えいたします。

  2. POINT 02
    アイコン

    待ち時間を短縮

    検査の待ち人数や時間がリアルタイムにわかるシステムを導入しています。スタッフ全員がスムーズにご案内できるよう心がけています。

  3. POINT 03
    アイコン

    アテンドがご案内

    よりスムーズに進行できるよう、アテンドが皆様の動きを把握し、時間管理をしながらご案内しています。

menu

健康診断&人間ドックメニューの紹介

各種健康診断・企業健診

定期健康診断

検査項目 雇入 定期A 定期B1※ 定期B2※ 定期B3※ 定期C1※ 定期C2※ 定期C3※ 深夜A 深夜B※
料金(税込) 9,350円 9,350円 8,030円 7,370円 7,150円 3,850円 6,050円 5,830円 8,030円 3,850円
対象年齢 全年齢 全年齢 40歳未満
(20•25•30
•35歳を除く)
40歳未満
(35歳除く)
40歳未満
(35歳除く)
40歳未満
(20•25•30
•35歳を除く)
40歳未満
(20•25•30
•35歳を除く)
40歳未満
(20•25•30
•35歳を除く)
全年齢 全年齢
身体計測
腹囲
視力検査
聴力検査
聴力検査(30dB)
血圧測定
医師診察
安静時心電図
胸部X線
赤血球数
血色素量
HDLコレステロール
LDLコレステロール
中性脂肪
GOT(AST)
GPT(ALT)
γ-GTP
血糖
HbA1c
尿糖定性
尿蛋白定性

※スマートフォン時は横スクロールができます。
※法令に基づく血液検査等の項目の省略の判断は、個々の労働者ごとに、医師が省略可能であると認める場合においてのみ可能です。
年齢起算:2025年3月31日

全国健康保険協会

検査項目 一般健診 付加健診 子宮がん 乳がん 肝炎ウイルス
料金(税込) 5,282円 2,689円 970円 1方向:1,013円
2方向:1,574円
582円
対象年齢 35~74歳の被保険者
(75歳の誕生日前まで)
左記のうち
40•45•50•55
60•65•70歳の方
20~34歳の
偶数年齢の女性
あるいは
一般健診を受診する
36~74歳の
偶数年齢の女性
一般健診を受診する
40~74歳の
偶数年齢の女性
一般健診を
受診する方のうち
過去に
C型肝炎ウイルス検査を
受けた事がない方
身体計測、腹囲、血圧測定、内科診察
視力検査、聴力検査
安静時心電図
眼底検査
肺機能検査
胸部X線
胃部X線
胃内視鏡 変更差額 4,400円
※鎮静剤は無料で使用可能
腹部超音波
白血球数、赤血球数、血色素量、
ヘマトクリット
血小板数、血液像、総蛋白、
アルブミン、総ビリルビン、LDH、
血清アミラーゼ
総コレステロール、HDLコレステロール、
LDLコレステロール、中性脂肪
GOT、GPT、γ-GTP
ALP、尿酸、クレアチニン
血糖、HbA1c
尿沈渣
尿糖定性、尿蛋白定性、尿潜血
便潜血(2回法)
マンモグラフィー(1方向) ▲ 50歳以上
マンモグラフィー(2方向) ▲ 40〜48歳
子宮頸部細胞診
HBs抗原・HCV抗体

▲任意で実施可能
※スマートフォン時は横スクロールができます。
※補助対象の方が一般健診(胃透視)と同等の項目を受診した場合の健診費用は22,000円となり、付加健診と同等の項目を受診した場合の健診費用は9,900円となります。
年齢起算:2025年3月31日

生活習慣病予防健診

当院は石川県における全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診の指定医療機関です。

人間ドック 検査内容・料金

オリジナル人間ドック

区分 検査項目 スコールドック(基本) スコールドックプラス
(脳ドック+リスク検査)
料金(税込) 基本料金 4月〜5月:52,800円
6月〜翌1月:66,000円
2月〜3月:59,400円
4月〜5月:158,400円
6月〜翌1月:198,000円
2月〜3月:178,200円
協会けんぽ一般健診併用の場合 4月〜5月:39,600円
6月〜翌1月:52,800円
2月〜3月:46,200円
4月〜5月:145,200円
6月〜翌1月:184,800円
2月〜3月:165,000円
協会けんぽ付加健診併用の場合 4月〜5月:34,100円
6月〜翌1月:47,300円
2月〜3月:40,700円
4月〜5月:139,700円
6月〜翌1月:179,300円
2月〜3月:159,500円
診察 医師による診察
身体計測 身体計測、腹囲、体組成
生理機能検査 血圧測定、安静時心電図、血圧脈波検査、眼底検査、眼圧測定、視力検査、聴力検査、肺機能検査
X線・超音波 胸部X線、胸部CT、腹部超音波、内臓脂肪面積測定
骨密度、胸部CT、甲状腺超音波、頸動脈超音波 -
内視鏡 胃内視鏡
※鎮静剤は無料で使用可能
S状結腸内視鏡 -
血液一般 白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット、
血小板数、MCV・MCH・MCHC
生化学 総蛋白、アルブミン、A/G比、クレアチニン、尿酸、尿素窒素、
総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、
中性脂肪、nonHDL
総ビリルビン、直接ビリルビン、間接ビリルビン、
GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP、LDH、ChE、ALP、
血清アミラーゼ、血糖、HbA1c、ナトリウム、カリウム、
クロール、カルシウム、血清鉄、総鉄結合能
甲状腺ホルモン検査
肝炎ウイルス HBs抗原定性、HCV抗体定性
炎症 CRP定量、RAテスト
腫瘍マーカー CEA、AFP、CA19-9、シフラ -
PSA(男性のみ)
CA125、CA15-3(女性のみ) -
尿 蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲン、ケトン体、比重、pH、沈渣
便 潜血(2回法)
腸内フローラ検査 -
MR 頭部MRI・頭部MRA -
状態診断(採血) 栄養解析
リスク検査(採血) アミノインデックス、ロックスインデックス -
食事 ドック専用ランチ

※栄養解析の方は無料で栄養相談が受けられます(要予約)詳しくはこちら
※スマートフォン時は横スクロールができます。
4月・5月受診はコース基本部分20%OFF、2月・3月受診はコース基本部分10%OFF
改訂:2024年4月1日

昨年度からの変更点(人間ドック)

スコールドック基本(旧:スタンダード)
  • 加入健康保険組合を問わず全員に胸部X線検査、胸部CT検査を実施します。
  • コース基本項目から頸動脈超音波、甲状腺超音波を削除し、オプション検査扱いとします。
  • コース料金が春季価格・標準価格・冬季価格の3段階の設定となります。
  • 希望にて実施しておりました後日結果説明は、当面の間受け入れを中止させていただきます。(対面・オンライン共に)管理栄養士による栄養相談は継続します。
  • 無料のフィットネスジム体験は廃止となります。有料でのフィットネスジム体験は実施しております。
アドバンス・プレミアム
  • アドバンスコース、プレミアムコースは廃止となります。
スコールドックプラス(旧:クリスタル)
  • 加入健康保険組合を問わず全員に胸部X線検査、胸部CT検査を実施します。
  • 腫瘍マーカー(CEA・AFP・CA19-9・シフラ)、アミノインデックス、腸内フローラを追加します。
  • 男性には腫瘍マーカー(PSA)を追加します。
  • 女性に腫瘍マーカー(CA125・CA15-3)を追加します。
  • コース基本項目からAGE、FRAS4、ホモシステイン、8-OHdG、25-OH-ビタミンD、遅延型フードアレルギー、MCI、APOE、MCGを削除し、検査の受託を中止させていただきます。
  • コース料金が春季価格・標準価格・冬季価格の3段階の設定となります。
  • 希望にて実施しておりました後日結果説明は、当面の間受け入れを中止させていただきます。(対面・オンライン共に)管理栄養士による栄養相談は継続します。
  • 無料のフィットネスジム体験は廃止となります。有料でのフィットネスジム体験は実施しております。

ご注意

上記人間ドックの検査項目は、当スコール金沢で実施する標準検査項目です。実際の検査項目は健康保険組合(事業所)ごとに異なることがございますので、詳しくは所属する事業所の担当者にお問い合わせください。

キャンセルポリシー

ご連絡いただいた日によっては、以下のとおりキャンセル料を申し受ける場合がございます。ご予約の変更などございましたら、早めにご連絡ください。

  • 受診当日:申込健診料合計の100%
  • 受診1日前〜3日前:申込健診料合計の50%
  • 受診4日前〜7日前:申込健診料合計の20%

flow

人間ドックの流れ

流れ画像

STEP4〜7の順番は前後する可能性があります。
STEP4はスコールドック・スコールドックプラスのお客様が対象となります。
個別にオプションやサービスがある場合は、会計時にお渡ししています。

facility

施設紹介

  • 1階受付

    1階受付

  • 2階受付

    2階受付

  • 更衣ロッカー

    更衣ロッカー

  • 診察室前

    診察室前

  • MRI

    MRI

  • 内視鏡

    内視鏡

  • リカバリールーム

    リカバリールーム

  • ラウンジ(食事スペース)

    ラウンジ(食事スペース)

option

予約特典

ドック受診者様特別メニュー

検査終了後にトリートメントなどのサービスをいたします。

人間ドック受付の際に、詳細をお渡し致します。
事前のお問い合わせは、トータルケアサロン Jeune by Jinenまでご連絡ください。

トータルケアサロン Jeune by Jinen
[営業時間]月~金 8:30~17:00・土 8:30~13:00

076-233-5118
予約特典画像
WEB予約
こちらから
営業時間